ご利用について
お申込みの流れ
-
- 1.お問い合わせ
-
お電話、email、LINE(ID:ohana6600)でお問い合わせください。
ご不明な点やご心配なことなどがございましたら、何なりとお寄せ下さい。
ご見学をご希望の場合は、ご来所いただく日時などのご希望をお伺いします。
お電話受付時間 9~17時。
-
- 2.ご見学
- ご利用に関する説明を実際に教室をご覧頂きながらお話しいたします。
-
- 3.体験入所
-
実際にお子様に保護者様と一緒に施設を体験していただきます。
-
- 4.ご契約
-
全ての手続きが完了後、オハナでのディサービスが開始いたします。
まず、お子様の成長に合わせた支援計画を作成させていただきます。※ご利用いただくことが決まりましたら、一度保護者様にご参加いただきましてお子様の様々なご様子を教えていただきます。その際はよろしくお願いいたします。
※児童デイサービスを利用するには、障害自立支援法による「障害福祉サービス受給者証」が必要です。
- ①平成24年4月の障害者自立支援法一部改正により、適切なサービス利用に向け、ケアマネジメントをよりきめ細かく支援するため、指定相談支援事業者が作成するサービス等利用計画・障害児童支援利用計画の作成(指定相談支援事業者が作成する計画に代えて、セルフプランを作成することも可)が必要となりました。
「サービス等利用計画・障害児童支援計画作成」は指定相談支援事業者に手続きをお願い致します。 - ②「サービス等利用計画・障害児童支援計画作成」を市役所に提出後、「障害福祉サービス受給者証」が交付されます。
- 【契約時に必要なもの】
-
- ・障害福祉サービス受給者証
- ・障害福祉サービス受給者証(別冊)
- ・障がい者手帳、療育手帳(お持ちの方)
- ・印鑑
- ・保険証
お問い合わせはこちらから
※お電話受付時間 9~17時。